上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

(写真)川崎市産業振興会館。写真上のバルコニーがコスプレ広場。
雨降らなくてよかったね、うん。今回は早めに開場15分前には会場
到着。さて、一般の入場列は…あれ3人?ずいぶん少ないなぁって
思ってたら、バルコニーの方に並んでくださいって案内されて…うは
こっちに行列できてたぜorz ざっと数えたら80人ってところ。国民の
皆さんの朝は早い。入場料はパンフとうちわで500円。うちわは告知
チラシの絵でこれはグッジョブな品でしたね(´▽`)ほくほく
入場してまずはお目当てのサークル峠桜屋さんへ。本2冊と双子トートバッグげっと(´▽`)
次にパンフのカットを見て、聖戦本欲しー!ってなったのでシロの棺さんの列の最後尾へ並ぶ。
素敵ポストカード見つつ本だけ購入。アンソロのBLACK CHRONICLEは気になってたけども、
結局やめました。まぁさすが1300円するだけの厚さはありましたが(笑)
ここで偶然コーリィさんを見つけて一緒にひと回り。ノーチェックだったけど素敵絵師さんが
けっこーいて眼福だったり、小物が置いてあったりディスプレイがこってて立ち止まったり、
改造ピンキーカワユスだったり、ノアのキーホルダー売り切れてて残念だったね!だったり、
準備中サークルさんが出した本の表紙がパーシファルで、そのまま買っちゃったり…な具合。
その後は、コスプレ広場へ行くも…レイヤーさん人数少ない。ただいま11時半すぎたくらい。
今回は星屑の革紐コスが良い感じでした。あと前回の海賊さんたち発見(笑)。あとはイヴェ、
双子、クロニカ様、ABYSS…と、それほど目新しいキャラのレイヤーさんはおらず。というか、
ぜんぜんいない(ノД`)
そんでもって、うさぎんとでんたるさんと会ったりしてから、一旦昼飯に川崎駅へ。
レストラン街で、うなぎ!てんぷら!ちゃわんむし!昼からぜーたくに2100円(´▽。`)
川崎の名物とか知らないので、ふつーに食いたいものを食ってしまったローランでした。
で、
ご飯食べ終わって再び会場へ(爆)。午後はレイヤーさん目当て。増えてるかなぁ?と思って
行ってみたけど、それほどでもなかった~。ただ、期待してたサラバントのレイヤーさんズを
見れたから良し。海賊と同じ人たちなのだけど、前に両方やるようなことを言っていたので。
長い黒髪の少女が一人と若い旅人と胡散臭いヒゲの男でしたぜ。少女コスさん可愛かったー。
それにしても今回コスプレ広場は外だったせいで、BGMがほとんど聴こえなくて残念だったね?
残念だったさ!
もうあとは変わりなさそうだったので、14時ちょい前に撤収。帰る前にサークル一周してみたら
小物系は売り切れてたけど、本はどこも在庫ありましたね。前回即完売続出だったので、多め
にもってきてるサークルさんもいたんじゃなかろーか。
とりあえずそんな感じで、今回オレがいた間はとくに目立った出来事もなかったですよん。
そうそう、パンフにしっかりと
合唱禁止と書いてあったのは、当たり前のことでした。
トラックバックURL
→http://husemimi.blog34.fc2.com/tb.php/435-eeb5c1cb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
次の記事について: コミケに行けない男の愚痴と強がり(腐れアンテナ ...コスプレ広場において、盗撮問題を糾弾するそぶりはスタッフは見せていますが、実際にはワンフェスや他のイベントでは不可能な集団撮影がなぜかあのイベ メンズネット【2007/08/19 05:12】